About Us 会社概要

会社概要

会社名

ソフトブレーン株式会社 SOFTBRAIN Co.,Ltd.

設立

1992年6月17日

資本金

90,552千円

従業員数

197名

株式

2000年12月 東証マザーズにて株式公開
2005年6月 東証一部に昇格上場
2021年1月 東証一部への上場廃止

役員

代表取締役社長 豊田浩文
取締役 木下鉄平
取締役 加藤明
取締役 飯沼良介
取締役 野呂瀬和樹
取締役 後藤伸之
取締役 永井晃
取締役(監査等委員) 柳沼賢司
取締役(監査等委員) 冨樫憲正
取締役(監査等委員) 金子禎秀

事業内容

顧客接点業務全般のクラウドアプリケーション/プラットフォームの開発・提供

適格請求書発行
事業者登録番号

T4-0100-0121-0790

本社所在地

〒104-0061 東京都中央区銀座6-18-2
野村不動産銀座ビル 11階
TEL:03-6779-9800(代表) 
FAX:03-6779-9310
MAIL:request@softbrain.co.jp

支社・営業所

関西支社

中部支店

九州支店

グループ会社

ソフトブレーン・サービス株式会社

ソフトブレーン・インテグレーション株式会社

拠点一覧

東京本社

住所
〒104-0061 東京都中央区銀座6-18-2
野村不動産銀座ビル 11階
TEL
03-6779-9800(代表)
FAX
03-6779-9310
最寄り駅
【東銀座駅】
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線
6番出口より徒歩3分

【築地市場駅】
都営大江戸線 A3出口より徒歩3分

【銀座駅】
東京メトロ日比谷線・丸ノ内線・銀座線 A5出口より徒歩7分

関西支社

住所
〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8-47
阪急グランドビル 25階
TEL
06-6360-7117
FAX
06-6360-7118
最寄り駅
【大阪梅田駅】
阪急 3階改札口より徒歩3分

【梅田駅】
地下鉄御堂筋線 11番出口:南改札より徒歩3分

【大阪駅】
JR線 御堂筋南口より徒歩3分

中部支店

住所
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-20-10
HR・NET伏見ビル 3階
TEL
052-201-1828
FAX
052-201-1822
最寄り駅
【伏見駅】
地下鉄東山線・鶴舞線 9番出口より徒歩1分

九州支店

住所
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-1-1
アクロス福岡 1階
TEL
092-233-6912
最寄り駅
【天神駅】
地下鉄空港線 徒歩5分(16番出口直結)

【天神南駅】
地下鉄七隈線 5番出口より徒歩7分

【福岡(天神)駅】
西鉄 徒歩10分(16番出口直結)

グループ会社

ソフトブレーン・サービス株式会社

webサイトへ

代表者

代表取締役社長 野部 剛

所在地

〒101-0047 東京都千代田区内神田3-2-8 いちご内神田ビル10階

事業内容

・調査・研究開発事業
 (東京大学大学院等との「営業を科学する」産学共同調査研究プロジェクト)
・営業コンサルティング事業
 (セールスイネーブルメント領域における、アセスメント/分析/マニュアル作成/研修/トレーニング/コンテンツ作成支援)
 (営業DX/AI開発/CRM/SFA活用等の実行支援)
・ビジネススクール運営事業
・研修動画製作および配信サービス事業
・人材紹介・派遣および採用代行・営業代行事業

事業内容詳細

「営業を科学する」コンサルティングサービス

営業上の課題発見および課題解決とその定着に関する各種支援をご提供します。セールス・イネーブルメントの推進を支援します。
アセスメントを活用し、営業成績上位者と中下位者との行動上の差異を調査分析し、営業組織の問題点を可視化します。
暗黙知を形式知化し貴社独自の「営業の型」を作成し、必要なコンテンツやツールや研修トレーニングプログラムを開発提供します。
習慣化と生産性向上に向けて営業DXの推進、CRM/SFAの有効活用やAI開発を支援致します。
定着に向けてマネージャー向けトレーニングおよび評価基準作成を作成します。

詳細を知る

営業マネジメントスクール『プロセスマネジメント大学』の運営

eセールスマネージャーのユーザー企業向けに開催していた、CRM/SFAの有効活用に必要な営業マネジメント研修会を講座化しました。
異業種交流・実践型ビジネススクールとして開講し、マネジメント、マーケティング、セールスに関する実践的ノウハウが体系的に学べる
経営者・営業マネージャー向けのカリキュラムをご提供しております。

詳細を知る

ソフトブレーン・インテグレーション株式会社

webサイトへ

代表者

代表取締役社長 柴﨑 忠生

所在地

〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町2-3-5 木下ビルディング8階

事業内容

・ユーザとデバイスを軸としたDX製品導入のコンサルティング事業
・ユーザライフサイクルとアイデンティティ管理製品の Okta の販売・構築・サポート
・デバイス管理とエンドポイントセキュリティ製品の Jamf 社製品の販売・構築・サポート
・UEM とエンドポイントセキュリティ製品の Ivanti 社製品の販売・構築・サポート
・世界初の SASE 製品 Cato Networks 製品の販売・構築・サポート
・次世代アンチウイルス、エンドポイント脅威検知と対応製品、24x365のMDR監視サービスを提供する CrowdStrike の販売・構築・サポート
・働き方改革を支援するコンテンツクラウド Box、Web会議製品の Zoom の販売・構築・サポート
・DX導入したお客様の業務プロセスとユーザ体験を改革するアウトソーシングサービスの提供

事業内容詳細

ユーザとデバイスを軸としたDX製品導入~運用サポート

創業以来、一貫してモバイルを軸としたサービスや製品を提供してまいりました。
情報を中心に置くDXモデルではなく、「ユーザとデバイスが中心にあり、周囲に情報が配置される」グローバルな視点にも通用するDXモデルを考案しました。
本モデルにベストオブブリードな製品を配置し、コンサルティングやサービスと組み合わせて
販売・構築・サポート、運用アウトソーシング、ユーザヘルプデスクまでワンストップで提供いたします。

詳細を知る