Company History 会社沿革

  • 1992

    6

    ソフトウェアの開発及び販売を目的としてソフトブレーン有限会社を設立(札幌市北区)、「変形強度シミュレーションシステム(2D-σ)」の販売を開始

    11

    同社を株式会社に組織変更

  • 1997

    2

    「2D-σ中国語版」の販売により営業を開始

  • 1998

    5

    本社を東京に移転

  • 1999

    5

    情報処理振興事業協会(IPA)より「次世代デジタル応用基盤技術開発事業」に関する研究開発を受託

    7

    トランスコスモス株式会社とインターネット関連ビジネスについての協力体制を構築するため資本提携

    8

    営業支援システム(CRM/SFA)「eセールスマネージャー」誕生

  • 2000

    12

    東京証券取引所マザーズに上場

  • 2001

    6

    創業来の事業であったサイエンスソリューション事業から撤退し、現在のCRM/SFAを中心とした、営業イノベーション事業への事業転換

  • 2004

    4

    関西エリアにおける販売拠点として関西支社(大阪市北区)を開設

    6

    東京証券取引所市場第二部へ市場変更

    8

    中小企業向けのサービス販売及びサポートを行うことを目的として、ソフトブレーン・サービス株式会社(連結子会社)を設立

  • 2005

    6

    東京証券取引所市場第一部へ指定承認

  • 2006

    1

    ソフトブレーン・サービス株式会社が「プロセスマネジメント大学」を発足

    2

    システムインテグレーション事業を行うことを目的として、ソフトブレーン・インテグレーション株式会社を設立(連結子会社)

  • 2010

    6

    主力製品である「eセールスマネージャー」のグレードアップ版としてマルチクラウド対応、仮説検証型ユーザーインターフェース、営業BI機能などの特徴を持つ「eセールスマネージャーRemix Cloud」を販売開始

  • 2012

    12

    ソフトブレーン・サービス株式会社を事務局にプロセスマネジメントアワードの開催を開始

  • 2014

    2

    「eセールスマネージャーRemix Cloud」を大幅リニューアル。デザイン・ユーザーインターフェイスを刷新・改良したRevision5を提供開始

    7

    ソフトブレーン・インテグレーション株式会社が米国Apple社の認定を受けApple Consultants Networkに参加

  • 2016

    4

    eレセプションマネージャー販売開始

  • 2017

    12

    中小企業専用CRM/SFA「eセールスマネージャーRemix MS」販売開始

  • 2020

    11

    「eセールスマネージャーRemix MS」の大幅刷新版「eセールスマネージャーMS(esm's)」販売開始

  • 2021

    1

    東京証券取引所市場第一部への上場廃止

  • 2023

    1

    アフターメンテナンス/サービス部門の収益化を促進する「eセールスマネージャーRemix サービスエディション」販売開始

  • 2024

    4

    マーケティングオートメーション機能「esm marketing」販売開始

    9

    新CRM/SFA「esm(eセールスマネージャー)」販売開始