
会社を知る About Us
数字で見るソフトブレーン
-
前事業年度の
月平均所定外労働時間 -
平均年齢
-
男女比
(女性の割合) -
平均継続勤務年数
-
有給休暇消化率
-
前年度の育児休業取得率
(内訳:男性66%、女性100%)
福利厚生
-
健康・医療
- がん保険
- 「がん」と確定診断された場合は一時金として100万円の保険金をお受け取りいただけます。これにかかる保険料は会社が全額負担いたします。
- GLTD保険(団体長期障害所得補償保険)
- 病気やケガで90日以上の休業を要し所得が減少した場合、減少した所得の一部を保険により補填します。これにかかる保険料は会社が全額負担いたします。
- 脳MR・肺CT検査
- 毎年の健康診断にて、当年3月31日時点で満40歳以上で偶数年齢の方は「脳MR・肺CT」検査を会社負担でお受けいただけます。
- 婦人科検査
- 毎年の健康診断にて、女性従業員は「子宮がん・乳がん」検査のオプションを会社負担でお受けいただけます。
-
IT健保
- 健歩大会
- 体育奨励イベントの一環で東京ディズニーシー・ディズニーランド、ユニバーサルスタジオジャパンのチケットが割引価格でご購入いただけます。(各年1回)
- 巡回婦人生活習慣病予防健診
- 健康保険の扶養家族様を対象に無料で健康診断をお受けいただけます。
- 胃がんリスク検査
- 胃がんのリスクを確認するピロリ菌感染検査を無料でお受けいただけます。
- 保養施設
- 提携先の宿泊施設を格安でご利用いただけます。
- レストラン
- 提携先のレストランを格安でご利用いただけます。
-
資産形成
- 確定拠出年金制度(401K)
- 法定福利厚生の厚生年金制度とは別に、60歳以降で受け取れる年金の積立制度を導入しております。掛け金は会社で負担いたします。
- 退職金制度(特定退職金共済制度)
- 将来ご退職の折には退職金をお受け取りいただけるよう、東京商工会議所の共済制度で会社が皆さんの退職金を月々積み立てております。
- ストックオプションなどの株式報酬制度
- 会社の成長に応じて成果を共有し、従業員のモチベーション向上や会社との一体感を高めることを目的とした仕組みです。
-
学び
- 書籍購入支援制度
- 業務で必要な書籍を購入したい場合、所属本部長の承認を得たものは、購入費用を会社で全額負担いたします。
- 資格取得支援制度
- 会社で定める特定の資格を取得した場合、これにかかる教材費や受験料を会社で全額負担いたします。
- セミナー・eラーニングの受講支援制度
- 業務でセミナーやeラーニングを受講したい場合、所属本部長の承認を得たものは、これにかかる費用を会社で一部または全額負担いたします。
- キャリアチャレンジ制度
- 社員の皆さんがやってみたい仕事がソフトブレーン社内にあった場合、新しい仕事への挑戦をサポートする制度です。
-
休暇関連
- 年次有給休暇
- 入社6か月後から法定の有給休暇を付与。
- 有給奨励日
- 年末の決算説明会以降、年末年始休暇までの営業日について、これを有給奨励日として年次有給休暇の積極的な取得を推奨しております。
- 夏季休暇
- 7月~9月の3ヶ月間で、3日間のお休みをご自由に取得いただけます。
- 記念日休暇
- 年次有給休暇とは別に、年に1度、それぞれの記念日に休暇を取得いただけます。(記念日の種別は不問)
- 介護休暇・看護休暇
- 介護や看護を目的に休暇を取得したい方に対して、年次有給休暇とは別に年間10日の介護休暇や年間5日の看護休暇を付与いたします。(いずれの休暇も無給)
- 短時間勤務
- 育児や介護を目的に短時間勤務の希望者に対して、勤務時間を最短5時間とする短時間勤務の制度を整備しております。
- 時差勤務
- 育児や介護を目的に始業・終業時間をスライドして働きたい方に対して、一定時間の幅で時差勤務いただけるよう制度を整備しております。
-
通勤・住宅
- 通勤費
- 通勤による公共交通機関の費用は10万円/月を上限に会社で負担いたします。
- 社宅(新卒社員向け)
- 転居先を法人契約の社宅とすることで、初期契約費用(敷金・礼金・仲介手数料)を一部または全額会社で負担いたします。
-
社内交流
- 社内親睦会費補助
- 一定の条件を満たす歓迎会やプロジェクト打ち上げ、半期の区切りでの懇親会などの費用を1人あたり5,000円まで会社が負担いたします。
- 社内イベント
- 全額会社負担で定期的に全社でイベントを実施することで、定常業務外で社内コミュニケーションを図る機会を提供しています。
- 社内サークル活動費補助
- 一定の条件を満たす社外活動をサークル活動と位置づけ、この活動にかかる費用の補助をおこなっています。
-
慶弔関連
- 慶弔金
- ご自身の結婚やお子様の出生、また、近親者の弔事に伴い慶弔金を支給いたします。
- 慶弔休暇
- ご自身の結婚やお子様の出生、また、近親者の弔事に伴い休暇が必要な場合、慶弔休暇を取得いただけるよう制度を整備しております。
- 弔慰金制度
- 皆さんにもしものことがあった場合には、ご遺族に対して弔慰金500万円をの弔慰金をお渡しします。
-
その他
- WELBOX
- パッケージ型の福利厚生アウトソーシングサービス(Wellbox)を導入し、暮らしのさまざまなシーンで役立つ多彩なメニューを会員特別料金でご利用いただけるよう整えております。
- 配偶者へのフラワーギフト
- 大切な従業員の日常を支える配偶者の皆様へ感謝を込めて、配偶者様のお誕生日に、お花をお贈りしております。
- 巨人戦シーズンシートのチケット手配
- 巨人戦の観戦チケットを購入し、ご希望の方へ無償でチケットを提供しております。
- 永年勤続表彰
- 10年ごとに勤続表彰がございます。
- NOMURA WORK-LIFE PLUS
- 会員特典としてフィットネスジムの「メガロス」が月2回まで無料でご利用いただけます!
- 社長のおごり自販機
- 社員が2人が揃い、それぞれの入館カードを同時にタッチすると、それぞれ1本ずつ飲み物が無料でもらえる特別な自販機。
オフィスギャラリー

会社概要
- 会社名
-
ソフトブレーン株式会社 SOFTBRAIN Co.,Ltd.
- 設立
-
1992年6月17日
- 資本金
-
90,552千円
- 従業員数
-
197名
- 株式
-
2000年12月 東証マザーズにて株式公開
2005年6月 東証一部に昇格上場
2021年1月 東証一部への上場廃止
- 役員
-
代表取締役社長 豊田浩文
取締役 木下鉄平
取締役 加藤明
取締役 飯沼良介
取締役 野呂瀬和樹
取締役 後藤伸之
取締役 永井晃
取締役(監査等委員) 柳沼賢司
取締役(監査等委員) 冨樫憲正
取締役(監査等委員) 金子禎秀
- 事業内容
-
顧客接点業務全般のクラウドアプリケーション/プラットフォームの開発・提供
- 適格請求書発行
事業者登録番号 -
T4-0100-0121-0790
- 本社所在地
-
〒104-0061 東京都中央区銀座6-18-2
野村不動産銀座ビル 11階
TEL:03-6779-9800(代表)
FAX:03-6779-9310
MAIL:request@softbrain.co.jp
- 支社・営業所
- グループ会社